ラベル 料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 料理 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年4月8日月曜日

レアステーキと成長の証

2024.04.09

今日から学校給食が再開です🍚

とにかく食べることが大好きな息子たち。

よほど体調が悪くない限りはおかわり合戦に参戦しているそうです😅

自宅で美味しい食事を出してもらっていないんじゃないかと思われそうで少し恥ずかしいのですが、食への興味が強いのはとても良いことだと思います。

先日はワインのお供にと買ってきたヒレステーキが息子たちに食べ尽くされてしまいました😓

これまではレアを食べようとさえしなかったので油断していました。

これも成長の証なのでしょうか。

次回からは、息子たち用に安い肉も注文しておかなければと思うお父さんなのです👨

2024年3月11日月曜日

買ってよかったけど・・・

2025.03.12

いや〜、本当に買って良かったです。

どうしてももっと早く買わなかったのか、自分自身の判断の悪さに嫌気が差します。

そのアイテムは2月6日のブログで報告した自動調理器です。

自動調理器にはいくつか種類があるのですが、我が家で買ったのはアイリスオーヤマのシェフドラムです。

材料と調味料をぶち込んで、あとはスイッチ押すだけ。

のはずですが、それでもなかなか調理しようとしない妻・・・

料理下手、料理不精の人間にとっては、目分量で材料や調味料を入れることに強い抵抗感がある要です。

レシピに書かれた材料と調味料が無いと料理が作れない・・・そんなもんなのでしょうかね。

今日は我が家の愚痴でした💨

2022年10月16日日曜日

我が家の卵焼きは○○の味

 2022/10/17

おはようございます。

皆さん、朝食はちゃんと食べましたか?

朝食ありなし論争は決着の見込みはありませんが、我が家は全員、必ず朝食を食べています。

英語でbreak-fast(絶食を破る)というように、朝食無くして昼食、夕食はありえません🙅‍♂

今日の朝食とは関係ありませんが、昨日のお弁当用に作った卵焼き写真を載せます🐣

父の特製出汁巻きです👍

そう、我が家で卵焼きは父の味なんですね〜

サッカーのあれこれを覚える気はないのですが、息子たちのために栄養学でも勉強してみようと考えている今日この頃です👨





2022年10月10日月曜日

今週の献立👨

 2022/10/11

今日は我が家の今週の献立を紹介します!

我が家では、週末に1週間分のおかずを作り置きしています。🍆下の写真にある9品を作るのにかかる時間は約2時間🍖ただただひたすら調理に集中して作り上げます🍳

この作り置きルーチンを初めて約4年が経ちました。始めた頃は3時間くらいかかっていましたが、調理の順番を工夫することでこの時間にまで短縮することができました👍

この作り置きのおかげで、平日の家事負担や時間をかなり軽くすることができます。

もちろん、このメニューだけでは飽きてしまいますので、ハンバーグ、から揚げなどの冷凍食品や、魚の干物をプラスしますが、大した負担にはなりません😊


今週の献立(9品)

  1. 人参とこんにゃくの煮物(人参はこんにゃくの下にあります😅)
  2. ハムときゅうりともやしの中華風サラダ
  3. もやしのナムル
  4. 茄子の揚げびたし
  5. 茄子とピーマンと肉の辛味噌炒め
  6. ほうれん草のナムル
  7. たまねぎとピーマンと肉の炒め物
  8. 大根ときゅうりと昆布のシャキシャキねばねばサラダ
  9. 肉じゃが





ブログお引越しします

2024.05.02 本日より、ブログをお引っ越しすることにしました⚽ お手数おかけしますが、↓から引き続きよろしくお願いいたします。 「 モトリオンの子育て・教育 修行中ですよ 」